
CONCEPT コンセプト
障がい者が、舞台に立ち、
語り、歌い、働く姿を通じて
「できない」ではなく
「できる」に目を向ける
障がいへの理解と共感を
深めていただくことを
目的としています。
SCHEDULE ステージスケジュール
-
1日目
9月2日(火)
-
時間帯
内容
-
10:00
パフォーマンス
-
11:00
のど自慢・合唱
-
12:00
フットマッサージ
-
14:30
終了
-
-
2日目
9月3日(水)
-
時間帯
内容
-
10:00
パフォーマンス
-
11:00
のど自慢・合唱
-
12:00
フットマッサージ
-
14:30
終了
-
-
3日目
9月4日(木)
-
時間帯
内容
-
10:00
パフォーマンス
-
11:00
のど自慢・合唱
-
12:00
フットマッサージ
-
14:30
終了
-
※ 時間通り進行できない場合があります。
※ スケジュール内容が変更となる場合があります
-
和太鼓演奏
篠笛や能管といった日本の伝統的な横笛を専門とする和楽器演奏家 河原淳一郎によるパフォーマンスは必見です。
公演:9月3日10:00~、9月4日10:00~
-
フラダンス
30歳でモーレン潰瘍を発症し、45歳で光を失った浅井純子と障がい者の仲間たちによるフラダンス公演です。
公演:9月4日10:00~
-
のど自慢大会
全国から歌自慢の障がい者が集い、万博会場で生歌披露
参加希望者、随時募集中!※下記のお問い合わせフォームよりお問い合わせください
※参加エントリーは8月15日まで -
盲学校の先生による講演会
障がいへの理解を深め、共に生きる社会を考えるきっかけとなる講演です。関係者だけでなく、来場者もぜひ聞きください。
-
マッサージ無料体験コーナー
国家資格を持つ障がい者よる施術(フットマッサージ)
各日:12:00~14:30(1人約10分のマッサージ)※先着順、どなたでもご参加いただけます
-
参加者による合唱
のど自慢大会の締めくくりは、みんなで合唱。どなたでもお気軽にご参加ください。

MAP 会場MAP


SPONSOR 『未来にひかりを』協賛企業・団体
- iiTe株式会社
- 株式会社 樹
- 有限会社エイチジー
- 株式会社M&Iコミュニケーションズ
- 株式会社コンブリオ
- 株式会社SAKURAケアサービス
- 株式会社すみれプランニング
- 株式会社第一興商 関西支店
- 株式会社テアテル
- 株式会社tete
- 株式会社ビーコネクト
- 有限会社ファミリータイズ
- 藤本グループ
- 株式会社フレアス
- 一般社団法人ミュージックサークル LABO
- 合同会社楽らく
- 五十音順
FAQ FAQ
-
-
Q.
のど自慢大会に歌手として参加したいですが、入場料は必要ですか?
-
A.
はい。必要となります。来場者としてご入場いただきます。
大会時間にポップアップステージ(北)へお越しください。
-
Q.
-
-
Q.
のど自慢大会に飛び入りで参加できますか?
-
A.
申し訳ございませんが、事前に下記のフォームからご連絡いただいた方のみとなります。
-
Q.
ENTRY FORM エントリーフォーム
のど自慢大会の参加エントリーは、8月15日までとさせていただきます。
参加エントリーを締め切りました。